組合員加入・各種お手続き
JA延岡管内に住んでいる方、お勤めの方、またはそれ以外でもJA延岡の各事業を継続してご利用いただける方は、出資していただくことで、どなたでも組合員に加入することができます。
組合員は、正組合員と准組合員の2つに分けられます。
加入手続きにつきましてはお近くのJA延岡支店窓口へお問い合わせください。
JA延岡管内に住んでいる方、お勤めの方、またはそれ以外でもJA延岡の各事業を継続してご利用いただける方は、出資していただくことで、どなたでも組合員に加入することができます。
組合員は、正組合員と准組合員の2つに分けられます。
加入手続きにつきましてはお近くのJA延岡支店窓口へお問い合わせください。
正組合員と准組合員は加入資格が異なります。
住所・氏名・電話番号などを変更した場合は、以下の必要書類をご準備いただき、JA延岡各支店までお越しください。
組合員からの脱退をご希望される場合は、以下の手続きが必要となります。詳しくは本店総務課または、各支店までお問い合わせください。
いつでも出資金の譲渡の申し出をすることができ、持分を全部譲渡することにより脱退できます。
年度末(1月31日)の60日前の営業日までにお申し出いただければ、お申し出いただいた年度の末日(1月31日)において脱退となります。
なお、出資金はその年に開催される通常総代会後に払い戻しいたします。
事実が発生することにより脱退となりますので、速やかにお申し出ください。
年度末(1月31日)の60日前の営業日までにお申し出いただければ、お申し出いただいた年度の末日(1月31日)において脱退となります。
なお、出資金はその年に開催される通常総代会後に払い戻しいたします。